移転方法などのネタはまた落ち着いてからと言うことで、
とりあえず引越しをしたのでPINGを飛ばして更新を皆に知ってもらわねば!
※PINGとは、「更新したよぉ~」と大声を出すようなものです^^
以前はFC2だったのでとりあえず最低限の通知はFC2がやってくれたのですが、
今回はWPで自設なのでPINGを飛ばさないことには、本当の意味で一人日記になってしまいます。
ってことでどこでも良かったのですが、とりあえず目に付いたPINGZONEというPINGを一括して大手のPING受信サイトに通知してくれるところが有りましたので早々にユーザー登録をしてみました。
ちなみにトップページではURLを入れるだけでとりあえず通知してくれる?機能があるようです…..が、
アドレスを入れて【PING送信】ボタンを押すと、
てな感じで送信中のまま戻ってこなくなりました。--;
一抹の不安を感じながら折角ユーザー登録をしたのでpingを飛ばしてくれるように管理ページからまるむしアンテナのブログサイトのURLを登録します。
RSSフィードが無いと怒られてしまいました。
通常はトップページのアドレスを入れるだけで良い様なのですが、
wordpressなど自前のブログシステムの場合はRSSフィードのURLをちゃんと指し示さないとダメなのかな?
と推測されるので、今度は投稿のRSSフィードのURLを入れてみます。
ところがやっぱりエラーです。
何なんでしょうかね?このサービスは。
Wordpressが嫌いなんでしょうか?
とちょっと気になり、Drupalというブログツールで作ったサイトも登録してみました。
がこちらもダメでした。
こちらのサービスは自前のブログサイトには興味が無いようですね。^^;
この会社のビジネスモデルがちょっと見えた気がします。
便利そうなので残念ですがサヨウナラですね。
コメント